卒業生の声

NAWAGATE 株式会社

NAWAGATE 株式会社
業種 インターネット利用サポート業
主な商品サービス

・ホームページ制作

・ECサイト制作

・WEB・ECコンサルティング

住所 鹿児島市西千石町14-2 米満ビル4F
TEL 099-227-0168
URL http://nawagate.com

入居施設(入居期間)

ソーホーかごしま
(H20年5月~H25年3月)

事業内容を教えてください

ホームページ制作、ネットショップに代表されるECサイト制作サービスを提供しています。

サービスのコンセプトは『お客様に繁盛していただき、喜んでいただくこと』。

そのため制作だけでなく集客・売上アップに繋がる解析・診断、各種WEBプロモーション支援などの成果向上サービスも提供しています。

自社の強みについて教えてください

・ネット通販に限らず、業種・ジャンルを問わず、Webを活用して収益をあげる『仕組み作り』を提供

・最新のネットマーケティングだけでなく、成果事例に基づく独自ノウハウを融合して提供

・お客様の目標、ご予算に最適化したサービスをオールインワンでご提供可能。

・MovableType、WordPress、ECキューブなどCMSによるWeb開発

後に続く起業家・挑戦者たちに一言

ソーホーかごしまは創業や起業を目指す方には最高の環境です。それは立地や施設といった充実した

インフラ面の話だけでなく、同じ境遇にいる仲間と夢や悩み、そして仕事をも共有できることが大きいです。

また幾度となく訪れる創業当初の苦難をインキュベーションマネージャーや産業創出課の職員 の皆様の励ましやサポートで乗り越えられました。

皆さんもソーホーかごしまを通じてぜひ夢や目標を実現してください。

SARASA

SARASA
業種 広告制作業
主な商品サービス

・広告のコピーライティング

・雑誌・広報誌等の取材・原稿制作

・商品ネーミング

入居施設(入居期間)

ソーホーかごしま
(H16年11月~H21年3月)

事業内容を教えてください

鹿児島県内を中心とした長年の取材・記事執筆経験をもとに、消費者やターゲットの立場に立った広告のコピーライティング、雑誌やHPの取材・原稿、商品のネーミング等をご提案しております。

内容は、食関連を中心に、人物インタビュー、観光、住宅、健康、工業製品関連も手掛けております。

自社の強みについて教えてください

クライアントの思いをターゲットに伝えるために、まずは思いをしっかりお聞きし、できるだけ体験します。

その上でその魅力や素晴らしさを、伝えたい相手の立場や心を想像しながら、どのような伝え方をしたら自然に心地よく耳を傾けて聞いてくださるかを考え、表現を考えています。

広告や人物紹介等を、心を込めて書くことで、さまざまなよき出会いの橋渡しができたらと思っています。

後に続く起業家・挑戦者たちに一言

文章を書く、という好きなことで自分らしく仕事をしたいと考えて起業しましたが、最初は個人事業として何から始めたらいいのか全く分からない状態でした。

しかし、ソーホーかごしまに入居したことでインキュベーションマネージャーの方々に事業について様々なアドバイスをいただくことができ、さらに、同じような思いを持つ入居者の方々との出会いもあり、励まし合ったり、仕事として助け合ったりしながら、楽しく充実した日々を過ごすことができました。

好きなことを生業にして、ワクワクしながら生きていきたいと思う方は、ソーホーかごしまの充実した施設やサポートを活用して、一歩を踏み出してみてはいかがでしょう。

株式会社 フォーエバー

株式会社 フォーエバー
業種 情報処理サービス業
主な商品サービス

・WEB開発

・IT研修・CBT(テスティングセンター)

・ITコンサルティング

住所 鹿児島市中央町23-21アエールタワー2F
TEL 099-821-7800
URL http://www.forever.co.jp

入居施設(入居期間)

ソフトプラザかごしま
(H13年4月~H21年1月)

事業内容を教えてください

地域産業、企業の情報化支援を核としてシステム開発、IT研修、WEBサイト構築、ITコンサルティングを行っております。

ソフトウェア開発では自社オリジナルパッケージ製品からお客様のニーズにあわせた アプリケーションの開発など、IT研修では個人のお客様だけでなく、公共・民間からの委託授業、 学校法人への派遣など、幅広く対応しております。

また、テスティングセンターを併設し、様々な資格試験の取得推進にも力を入れております。

最近では、アンドロイド、iOS等のスマホやタブレットPC等の開発も行っております。

自社の強みについて教えてください

弊社ではWEB開発部門とIT研修部門を合わせもつので、社員教育から業務のシステム化まで お客様のニーズに合わせたトータル的なサポートが可能です。

単なるIT活用だけでなく、鹿児島ならではの地域産業の活性化と発展に寄与できる企業でありたいと願い、 社員ひとり一人が個々の能力を活かしながら、全員経営のもと働いております。

全社平均年齢30歳で、若い力がこれからのフォーエバーを支えていきます。

後に続く起業家・挑戦者たちに一言

IT分野に関係のない個別指導の学習塾から起業しました。IT関連とのネットワークがあまりない状況での 会社設立でしたので、ソフトプラザかごしまの入居企業とのお付き合いはとても勉強になりました。

企業としての業務内容や方向性が違っても、同じインキュベーションで仕事を共有できるだけでもいろいろな発展性があったと思います。

施設の利便性だけでなく、他企業との連携やIM活用等、素晴らしい環境を活用して今後の成長につなげていただければと思います。

株式会社 SESH

株式会社SESH
業種 情報処理サービス業
主な商品サービス ・クラウド業務システムの提供
・Webシステムの受託開発
・ITコンサルティング
住所 鹿児島市真砂町60-5 1F
TEL 099-297-5117
URL http://sesh.co.jp

入居施設(入居期間)

創業準備ブース
(H21年1月~H21年3月)
ソーホーかごしま
(H21年4月~H22年4月)
ソフトプラザかごしま
(H22年4月~H25年3月)

事業内容を教えてください

システム受託開発を中心に、企画、デザイン、管理、運用など、Webに関する業務をトータルサポートしています。

製造販売業、飲食業、不動産業などを対象にしたクラウド業務システムを開発しています。地元企業様のご意見を頂きながら、便利で使いやすいシステムを安価に提供できるように日々開発を行っています。

自社の強みについて教えてください

買物カート、物件検索などが必要になるシステム的なWebサイトの構築が得意です。

機能的なWebサイトの運用には使いやすい管理システムが必要になります。

無料で使えるオープンソースのシステムではなく、Web開発の経験が豊富なシステムエンジニアがお客様のニーズを直接ヒアリングしながら構築するシステムは評判が高いです。

後に続く起業家・挑戦者たちに一言

創業準備ブースの入居から始まりましたが、創業当時は経営のことはまったく分かっていませんでした。

そのため、経験豊富なインキュベーションマネージャーのアドバイスは非常に参考になりました。

また、利便性が良く、安価で利用できるインキュベーション施設はとても役に立ちました。

起業することはとても大変ですが、やりがいのある仕事をすることは幸せだと思います。 不安や悩みをインキュベーションマネージャーや起業仲間が、一緒に共有してくれると思います。

東京コンピュータシステム株式会社 鹿児島支店

東京コンピュータシステム株式会社 鹿児島支店
業種 受託開発ソフトウェア業
主な商品サービス

・コンピュータシステムの受託開発

・技術者派遣

・パッケージソフトウェアの販売

住所 鹿児島市上之園町4-6 アルベラータ上之園 4F-B
TEL 099-803-0877
URL http://www.tcsy.co.jp

入居施設(入居期間)

ソフトプラザかごしま
(H13年4月~H21年3月)

事業内容を教えてください

東京本社と連携した受託開発作業や、メーカー様・SI企業様への要員派遣が主な業務です。

その他、各種パッケージソフトの代理店もしておりますので、お客様のご予算に合わせたご提案も行っております。

最近では、WEBの商談も増え、パートナー企業と協力し、企画提案、制作、運用まで行っています。

自社の強みについて教えてください

ほとんどのメンバーが.NETの開発経験者なので、VBやC#でのアプリケーション開発を得意にしています。

業務的には販売管理、生産管理、人事給与、ホテルフロント業務での実績が豊富です。

スマートデバイス向けアプリケーション開発の勉強にも力を入れているところで、ちょっとずつ実績を 増やしていこうと思っているところです。

後に続く起業家・挑戦者たちに一言

2001年に鹿児島市のインキュベーション施設である「ソフトプラザかごしま」に第1期生として入居しました。

ソフトプラザかごしまは鹿児島市の中心にあり、利便性に大変優れています。

賃料も安価で、通常テナント賃借時に発生する敷金・礼金等も不要で、新規創業や新規出店時の初期費用の負担が大幅に軽減できます。

また、施設内には無料で利用できる会議室、商談スペース、図書コーナー等設備面も充実しています。

ソフトプラザを活用し、中央からの進出企業が増えることを期待しています。