イベント情報一覧
あなたの気付き・成長をサポートする
各種セミナーを開催しています
各種セミナーを開催しています
- 日時
- 2023年06月21日(水)
- 日時・内容
- 6月21日から8月9日の毎週水曜日18時30分~20時30分 創業カフェ「起業家の語るスタートアップストーリー」「交流会」 第1回「ビジネスプラン(事業計画書)作成」 第2回「マーケティングの基礎知識」 第3回「プロモーションの基礎知識」 第4回「SNSマーケティングの基礎知識」 第5回「創業時における社会保険の基礎知識と従業員採用のポイント」 第6回「会社設立のポイント、起業に必要な会計・税務の基礎知識」 第7回「知って得する!創業支援制度、資金調達」「修了式」
- 定員
- 創業カフェ:40名 第1回~第7回:各回50名 (注:当初募集をしておりました先着順でのお申し込みについては、募集を締め切りました。追加の募集枠については、6月9日(金)までお申し込みを受け付けますが、受講者は抽選にて決定いたします。抽選結果については6月12日(月)に発表予定です。)
- 場所
- ソーホーかごしま(易居町1-2市役所みなと大通り別館6階)会議室 ※お越しの際は公共交通機関をご利用ください。
- チラシ・申込書(PDF)
- チラシ・申込書
- 申込書(Excel)
- 申込書
- 日時
- 2023年06月15日(木)
- 日時
- 毎月第3木曜日(祝日除く)14時00分~15時30分
- 内容
- 起業に関する基礎知識の説明、融資制度の案内、質疑応答 等
- 場所
- ソーホーかごしま(易居町1-2 市役所みなと大通り別館6階)交流サロン
- 対象者
- 起業・創業に興味がある方
- 受講料
- 無料
- 申込方法
- 申込フォームよりお申込みください。 申し込みフォーム
- 日時
- 2023年06月09日(金)
- 場所
- マークメイザン 2階 ユーティリティスタジオA/B(鹿児島市名山町9-15) ※会場には駐車スペースがございません。公共交通機関又は近隣のコインパーキングをご利用くださいますようお願いいたします。
- 内容
- ・スタートアップストーリー(50分) ・グループトーク(100分)
- 講師
- <ファシリテーター> 福元 直子 氏(株式会社Licht 代表取締役) <ゲスト> 脇 葵依 氏(株式会社O-lys 代表取締役) 田中 綾 氏(株式会社エシカラナ 代表取締役社長) 佐々野 祐加 氏(株式会社Vege-fru art CEO)
- 対象者
- 鹿児島市・日置市・いちき串木野市・姶良市内に居住している女性、または同4市内での創業を予定している女性(創業間もない方も含む)
- 定員
- 40名(先着順)
- 参加費
- 無料
- 申込方法
- 所定の申込書に記載の必要事項(氏名、年齢、住所、電話番号、メールアドレス、受講理由など)をご記入のうえ、令和5年6月5日(月)までに、ソーホーかごしまにメールまたはファックスでお申し込みいただくか、申込フォーム(Googleフォーム)よりお申し込みください。 E-MAIL:im2-y@sp-kagoshima.com 電話・FAX:099-219-1750
- 申込フォーム(Googleフォーム)
- 申込フォーム(Googleフォーム)
- チラシ・申込書(PDF)
- チラシ・申込書(PDF)
- 申込書(Excel)
- 申込書(Excel)
- 日時
- 2023年03月11日(土)
- 場所
- ソーホーかごしま(易居町1-2 市役所みなと大通り別館6階)会議室 ※お越しの際は公共交通機関をご利用ください。
- 講師・テーマ
- 講師:司法書士法人・行政書士事務所 LEGAL FLAG 代表司法書士 桑鶴 浩二氏 テーマ:キャリアを活かした起業について
- 対象者
- 退職後の創業に興味のある50代から60代の方
- 定員
- 30名(先着順)
- 参加費
- 無料
- 申込方法
- 所定の申込書に氏名、年齢、住所、電話番号、メールアドレス、受講理由、創業予定等をご記入のうえ、ソーホーかごしまにメールまたはファックスでお申し込みいただくか、申し込みフォーム(Googleフォーム)よりお申し込みください。 E-MAIL:im2-y@sp-kagoshima.com FAX:099-219-1750
- 申込書(PDF)
- 申込書(PDF)
- 申込書(Excel)
- 申込書(Excel)
- 申し込みフォーム
- 申し込みフォーム
- 日時
- 2023年02月21日(火)
- 日時
- 令和5年2月21日(火曜日)14時~16時(受付13時30分~)
- 場所
- ・ソーホーかごしま(易居町1番2号市役所みなと大通り別館6F)会議室 ※お越しの際は公共交通機関をご利用ください。 ・オンライン(Zoomを利用して聴講いただけます)
- 内容
- 1.第三者承継に関するノウハウや事例のご紹介(14時~15時30分) (講師)株式会社ライトライト 代表取締役 齋藤 隆太 氏 2.支援機関等による事業承継に関するご説明(15時40分~16時) ・鹿児島県事業承継・引継ぎ支援センター ・日本政策金融公庫 3.講師による個別相談(16時~) ※希望者のみ(要事前申し込み) (講師)株式会社ライトライト 代表取締役 齋藤 隆太 氏
- 対象者
- 1.第三者の事業を引き継いで起業してみたい方 2.第三者の事業を引き継ぎたい方 3.中小・小規模事業者(事業承継に興味のある事業者、後継者不在等の課題を抱える事業者の方など) 4.その他支援機関の方など
- 定員
- ・会場参加:20名 ・オンライン参加:20名(先着順)
- 申込方法
- ①お名前、②ご住所、③ご年齢、④電話番号、⑤メールアドレス、⑥会場参加・オンライン参加の別、⑦職業など(業種、事業所名、お役職)、⑧参加の動機など、⑨(事業所としてご参加の場合)事業所名、業種、従業員数、⑩講師との個別相談への申込希望の有無、⑪(個別相談を希望される場合)相談内容 をご記入の上、ソーホーかごしまにメールまたはファックスにてお申込みください。 申込締切は令和5年2月20日(月)です。 ≪お問合せ・申込先:ソーホーかごしま≫ E-mail:im2-y@sp-kagoshima.com TEL/FAX:099-219-1750
- チラシ・申込書
- チラシ・申込書
- 申込書(PDF)
- 申込書(PDF)
- 申込書(Excel)
- 申込書(Excel)
- 申込フォーム
- 申込書フォーム
- 日時
- 2022年11月04日(金)
- 日時
- 令和4年11月4日(金曜日)18時30分~20時30分(受付18時~)
- 場所
- ソーホーかごしま(易居町1番2号市役所みなと大通り別館6F)会議室 ※お越しの際は公共交通機関をご利用ください。
- 内容
- テーマ:『かごっまから全国へ~今こそ、事業について考える!』 内容:起業家によるトークセッション ファシリテーター:テイクアクションNOW代表 野中 千尋 氏 スピーカー:NAWAGATE株式会社代表取締役 縄田 倫靖 氏、SDGs products株式会社代表取締役 中島 寛之 氏、LINK SPIRITS株式会社代表取締役 冨永 咲 氏
- 対象者
- 生徒・学生(高校生、大学生、専門学校生など)、その保護者、学校関係者
- 定員
- 30名(先着順)
- 申込方法
- ①お名前、②性別、③年齢、④ご住所、⑤学校名、⑥学科名、⑦学年、⑧電話番号、⑨メールアドレスをご記入の上、ソーホーかごしまにメールまたはファックスにてお申込みください。 申込締切は令和4年11月1日(火)です。 ≪お問合せ・申込先:ソーホーかごしま≫ E-mail:im2-y@sp-kagoshima.com TEL/FAX:099-219-1750
- チラシ・申込書
- チラシ・申込書
- 申込書(PDF)
- 申込書(PDF)
- 申込書(Excel)
- 申込書(Excel)
- 申込フォーム
- 申込書フォーム
- 日時
- 2022年11月01日(火)
- 対象者
- 事業プランをお持ちで、1年以内に鹿児島市内で創業予定であり、本講座(全5回)を全て受講可能な方
- 日時・内容
- 開催時間は、各回、18:30~20:30です。 第1回:11月 1日(火曜日)…セミナー「ビジネスプランづくりの進め方」、 グループ毎オリエンテーション 第2回:11月 8日(火曜日)…グループ毎の個別指導 第3回:11月15日(火曜日)…グループ毎の個別指導 第4回:11月22日(火曜日)…グループ毎の個別指導 第5回:11月29日(火曜日)…プレゼンテーション発表・修了式
- 定員
- 15名(応募者多数の場合、選考)
- 受講料
- 無料
- 場所
- ソーホーかごしま会議室(易居町1番2号市役所みなと大通り別館6F)
- 申し込み方法
- 所定の申込書に記載の必要事項をご記入のうえ、令和4年10月14日(金)までにソーホーかごしまにファックスまたはメールでお申し込みください。 E-MAIL:im2-y@sp-kagoshima.com 電話・FAX:099-219-1750
- チラシ
- チラシ・申込書
- 申込書(PDF)
- 申込書(PDF)
- 申込書(Excel)
- 申込書(Excel)
- 日時
- 2022年09月30日(金)
- 場所
- ソーホーかごしま会議室(鹿児島市易居町1-2市役所みなと大通り別館6階) ※お越しの際は公共交通機関をご利用ください。
- 内容・講師
- 第1部 セミナー「私らしさを活かす!女性の創業セミナー」 講師:合同会社ハロー代表社員 一般社団法人女性起業家スプラウト代表理事 松永 幸子氏 第2部 グループセッション
- 対象者
- 鹿児島市・日置市・いちき串木野市・姶良市内に居住している女性、または同4市内での創業を予定している女性(創業間もない方も含む)
- 定員
- 40名(先着順)
- 参加費
- 無料
- 申込方法
- 所定の申込書に記載の必要事項(氏名、年齢、勤務先(学校名)、住所、電話番号、メールアドレス、受講理由、創業予定など)をご記入のうえ、9月27日(火曜日)までにソーホーかごしまにメールまたはファックスでお申込みください。 E-MAIL:im2-y@sp-kagoshima.com 電話・FAX:099-219-1750
- チラシ・申込書(PDF)
- チラシ・申込書(PDF)
- 申込書(Excel)
- 申込書(Excel)
- 日時
- 2022年06月22日(水)
- 日時・内容
- 6月22日から8月3日の毎週水曜日18時30分~20時30分(第6回のみ20時終了) 創業カフェ「起業家の語るスタートアップストーリー」「交流会」 第1回「ビジネスプラン(事業計画書)作成」 第2回「マーケティングの基礎知識」 第3回「プロモーションの基礎知識」 第4回「創業時における社会保険の基礎知識と従業員採用のポイント」 第5回「会社設立のポイント、起業に必要な会計・税務の基礎知識」 第6回「知って得する!創業支援制度、資金調達」「修了式」
- 定員
- 各回40名 (注:先着順。全7回受講することも希望する回のみ受講することもできます。)
- 場所
- ソーホーかごしま(易居町1-2市役所みなと大通り別館6階)会議室 ※お越しの際は公共交通機関をご利用ください。
- チラシ・申込書(PDF)
- チラシ・申込書
- 申込書(Excel)
- 申込書